メケメケ

メケメケ

町工場や倉庫がひしめく運河のほとりから、セカイに向けて書き綴るブログ。

ライター業

学生結婚した幸せいっぱいのカップルに、話を聞いてみた

DSC_4097 / 木由子攝影 ども。檀原(@yanvalou)です。 今回は、久々の LookMe 経由のインタビュー記事です。お話を伺ったのは、大学3年のとき学生結婚し、子供にも恵まれたという「てーるーさん」。 じつはインタビューの申込みをしたのは昨年12月。実際に…

ノンフィクションは文学なのか?

Photo by chuttersnap on Unsplash ども。檀原(@yanvalou)です。 ノンフィクションを扱うライターとして、ずっと引っかかっていたことがありました。 作家と比べて、ライターの社会的地位はなぜ低いのか? 作家と比べて、ライターの社会的地位は明らかに低…

愛媛県佐田岬半島での短期移住体験記

ども。檀原(@yanvalou)です。 3月下旬にダイワハウスさんのリゾート分譲地で1週間の移住体験をしました。場所は愛媛県の佐田岬半島。四国の西端から剣のように伸びた細長い半島です。 ダイワハウスさんの公式サイト上に体験記がアップされたのでご紹介しま…

地元のウェブメディアでも書いてます

ども。檀原(@yanvalou)です。 じつは2月下旬から、「横浜タウンビジョン」というウェブメディアで中の人をやっています。正確に言うと運営側ではなく、2人いるライターの片割れです。 www.facebook.com 「メディア」と言っても、フェイスブックページしか…

クラウドファンディングの成功者に話を聞きました

ども。檀原(@yanvalou)です。 このブログで何度かお世話になったLookMe。取材したい人とされたい人をつなぐサービスです。以下の記事で利用しました。 www.yanvalou.yokohama www.yanvalou.yokohama www.yanvalou.yokohama こうしたご縁で、LookMeが新たに…

ココナラでライティングスキルを売ってみました

ども。檀原(@yanvalou)です。 昨年から細々と「ココナラ」でスキルを売っています。 ノンフィクション作家があなたのことを記事にします 著作4冊の書き手が、あなたのことを1点ものの記事に仕上げます // ご存じの方も多いと思いますが、「ココナラ」はモ…

【スーパー公立中学校】教育改革で話題の麹町中学校・工藤校長の講演を再現しました

ども。檀原(@yanvalou)です。 先月のことになりますが、「スーパー公立中学校」として知られる東京・麹町中学校の工藤勇一校長の講演を簡潔な報告書にまとめるという仕事をしました。 じつは工藤校長のことはまったく知らなかったのですが、話術の巧みさ、…

能登半島の旅行ガイド記事

ども。檀原(@yanvalou)です。 ライターになった当初、ライターというのは全国を股に掛け、あちこち飛び回るものだと思っていました。 実際は全然そんなことはなかったのですが、1度で良いので旅行ライターというものをやってみたくなり、楽天トラベルの能…

尾道で人生4度目のライター・イン・レジデンスに参加してきました

ども。檀原(@yanvalou)です。 先日ちょろっと書いた通り、ライター・イン・レジデンスに参加してきました。期間は1月15日から1週間。「レジデンスってなんぞや? それ、おいしいの?」という方は、こちらを御覧下さい。 ライター・イン・レジデンスとはな…

コーヒー愛に突き動かされ、自力でフェスを立ち上げた20歳の煌めき

10月中旬のことである。ローカルなニュースサイトを眺めていたところ、「横浜で初めてコーヒーフェスティバルが開催される」という見出しが目に留まった。記事を目で追って驚いた。主催者は若干20歳だという。しかも専門学校生らしいのだ。もちろんバックに…

高橋ユキ出版記念トークイベント「ノンフィクション万歳」のメモ書き

ども、檀原(@yanvalou)です。 10月15日(もう1週間も前か……)、東京の青山ブックセンター本店で行われた高橋ユキ・著『つけびの村 噂が5人を殺したのか?』出版記念トークイベント「ノンフィクション万歳」に行ってきました。 【本日開催・当日券あり】『…

一見コワモテのプロ漫画アシスタントさんに、業界の話をきいてみた

プロ漫画アシスタント敦弘さん 待ち合わせ場所に現れたのは「漫画家のアシスタント」というイメージとは裏腹な、いかつい風貌の男だった。腕には、がっつり墨が入っている。刺青自体、いまや珍しくなくなった。とは言えまだまだ市民権を得ているとは言えず、…

書評は誰のためにあるのか?

ども。檀原(@yanvalou)です。 みなさん、本はお好きですか?読んだらどうしていますか?家族や友人に薦めますか? 感想を語り合ったりしますか? ネットが普及したことによって、好きな映画や本の感想を書き表すことが一般的になりました。 投稿先はブログ…

全国で4カ所しかない捕鯨基地の一つで鯨の解体を見学した

ども。檀原(@yanvalou)です。 今回は「である調」でお送りします。 2019年8月22日。千葉県房総半島の外房側にある和田浦で不定期に行われている鯨の解体を見学した。 誰でも見学できるのだが、見物人の数は多くない。というのはグロいからではなく、朝早い…

関東唯一の捕鯨の町で、クジラについて考えた

「巨鯨の背中に乗る宮本武蔵」:歌川国芳 ども。檀原(@yanvalou)です。 先日「東京からいちばん近い棚田」ということで、房総半島の棚田に輪行サイクリングしたことを書きました。 www.yanvalou.yokohama この小旅行の下調べをしたときに気がついたのです…

アイヌモシリ:「静かなる人間の大地」の1週間

ども。檀原(@yanvalou)です。 今年も北海道の平取町で恒例の「アイヌモシリ一万年祭」が行われます。毎年お盆を挟んで1週間行われる野外フェスです。 アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」 (集英社新書) posted with カエレバ Amazon 1週間もなにをし…

東京23区で1番大きい工房でさえ16人!ガラス工房の厳しくも純粋な求道精神

猿江ガラス 木田隆二さん 2015年5月31日に取材した江東区のガラス工房「猿江ガラス」の紹介文です。お蔵入りしていたものを蔵出しいたします。手元に残ったメモを元に新規で記事を書き起こしました。取材元の確認は取っていないことをご了承下さい。内容は取…

憧れのあの人にインタビューするたったひとつの方法

ども。檀原(@yanvalou)です。 一昨日『愚行録』という小説を完聴しました。 【メーカー特典あり】 愚行録 (ダブルポケットクリアファイル(A4サイズ)付) [DVD] 「完聴」と書いたのは、オーディオブックで鑑賞したからです。昨年後半からオーディオブックの…

女子会を仕切っているうちに、アジア料理教室の先生になってしまった女性の話

世界を旅する料理教室 坂本美雨さん 2015年5月28日に取材した銀座の料理教室の紹介文です。お蔵入りしていたものを蔵出しいたします。手元に残ったメモを元に新規で記事を書き起こしました。取材元の確認は取っていないことをご了承下さい。内容は取材当時の…

のと暮らし……心地よい漆黒としじまに包まれて

星空by nidate ども。檀原(@yanvalou)です。 「のと暮らし」シリーズの最終回です。 志賀町の滞在中、就寝前に玄関前のステップに腰を下ろして夜空を見上げるのが習慣でした。単純に「空気が綺麗だから、星もよく見えるんだろうな」と思って始めたことです…

のと暮らし……稲穂に埋もれるようにして歴史が息づいていた

ども。檀原(@yanvalou)です。 志賀町と言えば「能登金剛」など海沿いの風光が売りですが、じつは内陸部にも見るべきものがあります。 まずは、茅葺きの拝殿をもつ「松尾神社」です(トップ画像)。緑豊かな地域のなかに佇む落ち着いた神社です。この建物は…

のと暮らし……インタビュー記事(世界の不吉さに目がくらんだイラストレーターの話)アップ

ども。檀原(@yanvalou)です。 のと暮らし体験中に Skypeインタビューした記事がアップされました。 yukiyoart.com ニューヨーク在住のイラストレーターの女性の体験記です。震災や夫の転勤や精神の病や……とかなり濃ゆい(そして少し重い)話ですが、読み応…

のと暮らし……野良仕事の後のライター業はしんどすぎる

ども。檀原(@yanvalou)です。 今回の企画、一応「2拠点でデュアルワークを体験する」という触れ込みなので、農作業だけでなくライター仕事にも手を付けました。 ひとつはダイワハウスさんのスタッフブログへの寄稿。このブログの「のと暮らし」シリーズは…

のと暮らし……日本最古の木造灯台はあまりにも自然体

ども。檀原(@yanvalou)です。 そろそろ滞在も終盤に差し掛かってきました。今回と次回は、改めて志賀町の名所を巡ります。 第5回のレポートでご紹介した「厳門洞窟」は、能登半島国定公園を代表する景観の一つです。 www.yanvalou.yokohama 荒波が険しい断…

のと暮らし……能登では「民家そのまんまの飲食店」がスタンダード?

ども。檀原(@yanvalou)です。 今回は志賀町で印象に残った「よそ行きではない」飲食店の話です。 とある休日のこと。ランチを食べに行こうと思い、グーグルマップで検索しました。すると菜夢来さんの寮から数百メートルの距離に、スパイスカレーが評判の飲…

のと暮らし……自転車天国の七尾湾一周ツーリング

ども。檀原(@yanvalou)です。 じつは今回の居住での楽しみの一つは、サイクリング。愛用の折りたたみ自転車を持参してきました。能登半島一帯は「いしかわ里山里海サイクリングロード」というコースがあり、全部で7つのルートが設定されています。 www.pref…

のと暮らし……土いじりの効能

ども。檀原(@yanvalou)です。 前回かぼちゃ畑についてお話しました。じつはかぼちゃ畑に隣接して、柿の畑が広がっています。正確には果樹園なのですが、会社の人たちは「畑」ということが多いようです。トップ画像を見ていただければ、ご納得いただけるで…

のと暮らし……カボチャの整枝作業

ども。檀原(@yanvalou)です。 今回の企画ですが、大和ハウスとランサーズのほかに、志賀町の地元企業である「合同会社菜夢来」さんにもご協力いただきました。この3社のタイアップで行われたのが、「お試しデュアルワーク」で、僕は2週間参加しました。 と…

のと暮らし……「棚田」の米は「信じられないくらい」ふっくらして

ども。檀原(@yanvalou)です。 志賀町はほんとうに静かなところです。嘘みたいな話ですが、午前中は庭先でウグイスが鳴いています。その声に誘われるように、今日はお出かけしてきました。 今回の行く先は、志賀町の有名観光スポット「厳門洞窟」とその先に…

のと暮らし……目覚めは防災行政無線チャイムで

ども。檀原(@yanvalou)です。 志賀町では、干し柿の一種である「ころ柿」や菓子パンをつくっている合同会社菜夢来さんの寮にすまわせてもらいました。2週間滞在のうち半分の7日間を菜夢来さんで仕事させて頂き、残り半分を観光などに使いました。 ふるさと…