メケメケ

メケメケ

町工場や倉庫がひしめく運河のほとりから、セカイに向けて書き綴るブログ。

台湾

「TABIZINE」寄稿記事一覧

By RENE RAUSCHENBERGER From Pixabay ども。檀原(@yanvalou)です。 ブログから多少なりとも実績をたどれる方が便利だろうと思い、旅行関係のウェブ媒体「TABIZINE」に寄稿した記事にリンクを貼っておこうと思います。 ▼ライター紹介ページ▼ tabizine.jp t…

日本語世代の台湾人特攻隊員、呉正男さんにお話を伺って

ども。檀原(@yanvalou)です。 かれこれ3週間前のことになりますが、中華街の善隣門付近に事務所を構えていた信用組合「横浜華銀」の元理事・呉正男さんを取材しました。 呉さんは台湾人ですが、日本軍のグライダー特攻隊の生き残りという経歴があります。…

街角で見かけた台湾のゆるいおかしみ

ども。檀原(@yanvalou)です。 2016年と17年に台湾に行きました。 そのとき気になって仕方がなかったのが、街のそこかしこで目にする、なんともいえないおかしみ。文化が近い日本人だからこそ感じるのかも知れませんが、わざわざ報告するほどではないものの…

台湾先住民のポップソングにアジアの奥深さを見た

ども。檀原(@yanvalou)です。 この連休中、東京の上野公園で「TAIWAN PLUS 2018」という野外イベントが催されました。「今度台湾に行くときに、取材のヒントになるものが見つかるかも」と思い、さくっと行ってきました。 大行列でフードもドリンクも諦めま…

髙雄の駅近・日式建築のゲストハウス

どうも。檀原(@yanvalou)です。 過去に書き漏らしている記事、下書きだけでやめてしまった記事が大量にあるため、やっつけで上げていこうという趣旨で1本上げます。 台湾に行くと、日本の面影をあちこちで目にします。「日式建築」もそのひとつです。日本…

台北郊外の住宅地でコブラに遭遇! 「トレジャーヒル」宿泊記-2

ども。檀原(@yanvalou)です。 前回話し始めた「トレジャーヒル」宿泊記のつづきです。 トレジャーヒルへのアクセス 寶藏巖國際藝術村(Treasure Hill Artist Village)住所:台北市汀州路三段230町目14弄2号アクセス: MRT「公館」駅1番出口から歩いて約13…

ライターなら泊まれるかも? 台北のディープスポット「トレジャーヒル」宿泊記-1

ども。檀原(@yanvalou)です。今回は、時折思い出したように登場する台湾ネタです。 台湾のなかでも首都台北とその周辺は、日本人観光客が特に多いところ。グルメや九份、淡水などへの観光が人気です。 しかし台北にはかなりディープなスポットも点在してい…

「モアナ」をみると台湾女性の強さが分かる

今春公開されたディズニーアニメ『モアナと伝説の海』ですが、DVD のジャケットが国によってかなり異なっているようです。Twitter 上で「女の子に対する教育のちがいがはっきり分かる」と話題になっていたのですが、お気づきになった方はいらっしゃるでしょ…

台湾から交通違反切符が届いてびっくり

ども。檀原(@yanvalou)です。 本日の夕方、台湾からスピード違反切符が届いて驚いています。12キロオーバー(厳しい!)。当然のことながら切符は全部中国語で書かれています。 まったく気がつかずにいたのですが、3ヶ月前に髙雄でねずみ取りにやられてい…

緑に呑まれた台湾の「女子旅の聖地」の現状

ども。檀原(@yanvalou)です。 前回は髙雄の左営区にある「自助新村」の野犬について書きました。 www.yanvalou.yokohama今回は「自助新村」の現状について、簡単に触れておこうと思います。 台湾には国民党軍の軍人村である「眷村(けんそん)」が、いくつ…

台湾の野良犬たちの姿に、野生の王国を垣間見た!

ども。檀原(@yanvalou)です。 時折思い出したようにドロップしている台湾ネタ。久々の登場です。 今回は、あなたの台湾観を狂わせてしまうかもしれない話ほど衝撃的な話をします。 日本では見かけなくなったけど台湾で健在なものの一つは、野良犬。半分以…

台湾で出会った吉田という名の台湾人青年

ども檀原(@yanvalou)です。中国語圏には英語名を持っている人が大勢います。香港人が典型的ですが(例えばジャッキー・チェンとかマギー・チャンとか)、香港のみならず、大陸や台湾にも英語名を持った人は大勢います。 英語名はものすごくポピュラーです…

台湾取材に行って2時間で財布をなくしました

ども。檀原(@yanvalou)です。 4月12日〜24日まで取材で台湾を訪れました。 台湾は昨年の8月末〜9月にかけての半月の旅行以来、二度目。今回は本島のほかに、二つの離島を訪ねました。 本来であれば、台湾を廻りながらブログを更新していくのが良いのでしょ…