Photo by Jonathan Rados on Unsplash ども。檀原(@yanvalou)です。 今年1月27日の菅総理の例の発言の影響で、生活保護に関する関心が高まっています。 news.yahoo.co.jp 記憶をまさぐる限りでは、この盛り上がりはサブプライム問題で景気がダダ下がりし、…
どうも、檀原(@yanvalou)です。 旧年中は大変お世話になりました。素晴らしい出会いがいくつかありました。 本年は昨年から取材を始めたテーマで、新刊を出したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします✍️
ども。檀原(@yanvalou)です。 先日落語の「寿限無」に関する話を読んでいたところ、それこそ寿限無のような奇妙奇天烈で長い名前の人が実際にいるという話が紹介されていました。印象に残ったのでご紹介しようと思います。 主な元ネタは「朝日新聞」の「天…
ども。檀原(@yanvalou)です。 先日、こんな記事を見つけて驚きました。 新スタイルのパンチパーマが若者を中心に再ブーム パンチパーマ普及委員会が拠点に|ニフティニュース https://t.co/MfzI5UR4LI #パンチパーマ林家ペーに一枚噛んで欲しい — 檀原照和…
Photo by Sarah Pflug from Burst ども。檀原(@yanvalou)です。 どうやらライティング関係の記事はここに書くより note に書いた方が受けが良いようなので、自然と note に書いてしまいます。 一昨日 note に以下のようなご報告の記事をドロップしました。…
ども。檀原(@yanvalou)です。 大分前からほそぼそと note をやっています。ブログがプロブロガーの牙城と化し、どこかで見たようなマネタイズ論の嵐に見舞われているのに比べ、note はクリエイター比率が多いので、ライティング・ノウハウの記事に需要があ…
ども。檀原(@yanvalou)です。 ちょうど4年前の今頃、札幌でライター・イン・レジデンス(執筆逗留)していました。正確に記述すると、時期は2016年10月4日〜22日で、滞在先は「さっぽろ天神山アートスタジオ」です。 ライター・イン・レジデンスについては…