メケメケ

メケメケ

町工場や倉庫がひしめく運河のほとりから、セカイに向けて書き綴るブログ。

ライター業

ニッチな機能のAIに感動して、勢いでZine(のようなもの)をつくっちゃいました

ども。檀原(@yanvalou)です。 昨年から生成系AIがすごいですよね。さまざまな方がその素晴らしさを讚えています。そこで例として上げられているのは、実在の人物と見分けがつかないモデル級美少女の写真とか自動生成で開発されたアプリ、Aiによって創作さ…

ウェブで「使えねえ」と言われた原稿、紙媒体にそのまま掲載される

ども。檀原(@yanvalou)です。 現在コンビニなどで発売中の『昭和の不思議101. 2023秋の男祭号』(ミリオン出版)に「陸軍の機密薬『虹波』」を寄稿しました。 この記事のウリですが、実は某ウェブ媒体のテストライティングで落とされたものをそのまま掲載…

あるライターコミュニティーの成功と没落の歴史

ども。檀原(@yanvalou)です。 近年のライター人気の高まりとともに、オンラインの「ライターサロン」や「ライターコミュニティー」の存在がすっかり当たり前のものとなりました。しかしその影で30年もつづいた老舗ライター団体が今年(2023年)3月いっぱい…

戦争中の医学犯罪を糧にして開発された薬品があるとしたら、それはどう扱われるべきなのか?

どうも。檀原(@yanvalou)です。 以下、「である体」でつづけます。 * * * 先日、某メディアのテストライティングに応募した。「下記の『課題URL』内の指示に従って、記事を作成してください」というお題で、五つの項目が列挙されていた。僕が選んだのは…

佐野亨トークイベント「底なしのヨコハマ夜話」の動画を公開しました

どうも。檀原(@yanvalou)です。先日のエントリーでお伝えした通り、以下のイベントを実施いたしました。 佐野亨トークイベント「底なしのヨコハマ夜話」 『ディープヨコハマをあるく』に沿った内容で1時間半ほど語って頂きます。 日時:2023年1月13日19:0…

ムック本『美術展ベストランキング2023年』(晋遊舎)の執筆に参加しました

どうも。檀原(@yanvalou)です。 執筆で参加したムック本『美術展ベストランキング2023年』(晋遊舎)が発売されました。来年開催が予定されているメジャーな美術展が網羅されています。 僕が担当したのはエゴン・シーレとアンリ・マティスのページです。 …

拠点が出来たので、3ヶ月ごとにトークイベントを開いていきます

photo by Olaf ども。檀原(@yanvalou)です。 今月(2022年11月)から横浜の日本郵船博物館のちかくにある「LOCAL BOOK STORE kita.」というスペースの会員になりました。 このスペースは何かというと、平たくいえば一箱書店形式のブックマンションです。コ…

「穢れ意識」は差別に該当するのか?

ども。檀原(@yanvalou)です。 皆さんは神社の多くが犬猫などのペット禁止なのをご存じですか? sippo.asahi.com 上記の記事のように、近年ペットを連れた参拝にOKを出している神主さんもいますが、多くのところでは未だに禁止しています。 このような背景…

フリーマガジンへの寄稿

埼玉県の東武東上線沿線で配付されている「トカイナカジャーナル」、横浜の関内地区で編集されている「YABO」。ふたつのフリーマガジンへの寄稿を報告するライター檀原。

【保存版】横浜市内の編集プロダクションと出版社をまとめてみた

ども。檀原(@yanvalou)です。 久しぶりの更新となります。 以前から感じていたのですが、僕が住む横浜は大阪より80万人も人口が多いのにもかかわらず、文化産業がおとなし目です。 その証拠に編集プロダクションやウェブ関係の製作会社を聞いたことがあり…

知っていて損はなし!インタビューの締めに使うお薦めのフレーズ

ども。檀原(@yanvalou)です。 皆さんはインタビューをするとき、どんな言葉で締めていますか? 僕の定番フレーズは以下の通りです。 「特に強調しておきたいことや言い忘れたこと、あるいは『本当はこういう話がしたかったが、質問してくれなかったので言…

【検証】「コロナで若年層の予期せぬ妊娠が増えた」は本当か?

ども。檀原(@yanvalou)です。 昨年の春から猛威を振るい始めたコロナウイルス。今秋に至ってもまだまだ収束の気配が見えません。高齢者のワクチン接種は一段落付いたようですが、若年層の方はまだまだです。 個人的にも今週ようやく2回目のワクチン接種が…

いわゆる「文壇」は社交クラブの一種だと思うので、とりあえず入ることにしました

Photo by Sarah Pflug from Burst ども。檀原(@yanvalou)です。 どうやらライティング関係の記事はここに書くより note に書いた方が受けが良いようなので、自然と note に書いてしまいます。 一昨日 note に以下のようなご報告の記事をドロップしました。…

【極私的ノウハウまとめ】プロライターの私はどんな風に書いているのか?

ども。檀原(@yanvalou)です。 大分前からほそぼそと note をやっています。ブログがプロブロガーの牙城と化し、どこかで見たようなマネタイズ論の嵐に見舞われているのに比べ、note はクリエイター比率が多いので、ライティング・ノウハウの記事に需要があ…

コロナのこの時期に、札幌でのライター・イン・レジデンスを振り返ってみた

ども。檀原(@yanvalou)です。 ちょうど4年前の今頃、札幌でライター・イン・レジデンス(執筆逗留)していました。正確に記述すると、時期は2016年10月4日〜22日で、滞在先は「さっぽろ天神山アートスタジオ」です。 ライター・イン・レジデンスについては…

首都圏版・珍日本紀行!東京の間近で水浴びを楽しむ牛の群れ その4

新型コロナウイルスの影響で遠方への旅行へ出かけづらい世の中となりました。そこで足元を見直す流れが出てきています。東京圏在住だったら、関東近県の良さを見直すということですね。 今一度関東平野を眺めてみましょう。意外な穴場や見過ごされてきたあれ…

首都圏版・珍日本紀行!東京の間近で水浴びを楽しむ牛の群れ その3

新型コロナウイルスの影響で遠方への旅行へ出かけづらい世の中となりました。そこで足元を見直す流れが出てきています。東京圏在住だったら、関東近県の良さを見直すということですね。 今一度関東平野を眺めてみましょう。意外な穴場や見過ごされてきたあれ…

首都圏版・珍日本紀行!東京の間近で水浴びを楽しむ牛の群れ その2

新型コロナウイルスの影響で遠方への旅行へ出かけづらい世の中となりました。そこで足元を見直す流れが出てきています。東京圏在住だったら、関東近県の良さを見直すということですね。 今一度関東平野を眺めてみましょう。意外な穴場や見過ごされてきたあれ…

首都圏版・珍日本紀行!東京の間近で水浴びを楽しむ牛の群れ その1

ども。檀原(@yanvalou)です。 新型コロナウイルスの影響で遠方への旅行へ出かけづらい世の中となりました。そこで足元を見直す流れが出てきています。東京圏在住だったら、関東近県の良さを見直すということですね。 今一度関東平野を眺めてみましょう。意…

クラウドソーシングで売れるライターのポートフォリオは、なぜスカスカなのか?

ども。檀原(@yanvalou)です。仕事の足しにしようと考え、数年前にクラウドソーシングに登録しました。 一応それなりの実績があるので、タスク仕事やコタツ記事はスルーして取材記事・インタビュー記事などを中心に活用中です。悩みはまったくリピート依頼…

すごい依頼がやって来た!ついに文学賞原稿もクラウドソーシングで依頼する時代に!?

ども。檀原(@yanvalou)です。 仕事の足しにしようと思って「ココナラ」にサービスを出品しています。ときどき企業主催のイベントの報告記事の作成依頼が来るのですが、今朝、すごいのが来ました。 小学館ノンフィクション大賞の応募原稿をお願いしたいです…

「春の日のバカ殿の昼寝ほどの長い手紙、時間を頂きありがとう」堤玲子の文体が最高すぎる件

Photo by Tony Wan on Unsplash ども。檀原(@yanvalou)です。 今回は「である調」でお届けします。 * * * 「東大在学中にAV女優デビューし、その後日経新聞に入社して記者に。過去が明るみに出てからは作家に転身して大ブレイク」という経歴を持つ鈴木…

「小説家」という話は聞くけれど……ライターが「アーチスト」になるというステップアップは可能か?

ども。檀原(@yanvalou)です。 ライターとして日々頑張っているなかで「ずっとこのままで良いんだろうか?」と漠然とした不安を覚えることは、割とある話だと思います。 一般にライターからの転身(ステップアップ)として考えられるのは、以下のような道筋…

プロ野球、助っ人外人選手第一号の謎

Photo by Nicole De Khors from Burst ども。檀原(@yanvalou)です。 高校野球の季節ですね。夏と言えば、野球です。 いままで3冊の本を出してきました。ボツになった企画の数はかなりの数に上りますが、そのなかに野球本の企画もありました。10年くらい前…

重要な質問はインタビュー終了後に訊く方がベター?取材中に意識すべきノウハウを列挙

Karolina GrabowskaによるPixabayからの画像 ども。檀原(@yanvalou)です。前回の記事の補足です。 www.yanvalou.yokohama ニュースとは一体何か 10の分類 取材の準備 取材中はこんなことを考えている ニュースとは一体何か 10の分類 NewsPicks for Busines…

共感を生む文章のつくりかた

ども。檀原(@yanvalou)です。 さきほど「共感を生む文章のつくりかたーNewsPicks for Business編集長の林氏と地域商社こゆ財団齋藤のオンライン対話講座」を視聴し勉強になったので、自分へのメモも兼ねて書きます。 「共感を生む文章のつくりかたーNewsPi…

「TABIZINE」寄稿記事一覧

By RENE RAUSCHENBERGER From Pixabay ども。檀原(@yanvalou)です。 ブログから多少なりとも実績をたどれる方が便利だろうと思い、旅行関係のウェブ媒体「TABIZINE」に寄稿した記事にリンクを貼っておこうと思います。 ▼ライター紹介ページ▼ tabizine.jp t…

内田樹氏のホ・ヨンソン詩集書評への批判について思うこと。そもそも……

ども。檀原(@yanvalou)です。 Twitter上で内田樹さんが西日本新聞紙に寄稿したホ・ヨンソンさんの詩集『海女たち』の書評がフルぼっこ状態になっていますね。 きっかけは、同書の邦訳版を編集したアサノタカオさんのブログ記事です。 ▼ asanotakao.hatenab…

学生結婚は、水面下で流行っているのか?

ども。檀原(@yanvalou)です。 先日学生結婚したてーるーさんの話を書きました。 www.yanvalou.yokohama そのとき話の枕として書こうと思いつつ、忘れていたネタがありまして。せっかくなので、書いておこうと思います。 * * * 学生結婚した有名人と言え…

学生結婚した幸せいっぱいのカップルに、話を聞いてみた

DSC_4097 / 木由子攝影 ども。檀原(@yanvalou)です。 今回は、久々の LookMe 経由のインタビュー記事です。お話を伺ったのは、大学3年のとき学生結婚し、子供にも恵まれたという「てーるーさん」。 じつはインタビューの申込みをしたのは昨年12月。実際に…