クラウドソーシング
Photo by Bank Phrom on Unsplash ども。檀原(@yanvalou)です。 4月14日と16日、福岡の編集プロダクション「イージーゴー」さんに間借りする形で東京ビッグサイトの「コンテンツ東京」に参加しました。 www.content-tokyo.jp 通常参加費が10万円以上掛かる…
ども。檀原(@yanvalou)です。仕事の足しにしようと考え、数年前にクラウドソーシングに登録しました。 一応それなりの実績があるので、タスク仕事やコタツ記事はスルーして取材記事・インタビュー記事などを中心に活用中です。悩みはまったくリピート依頼…
星空by nidate ども。檀原(@yanvalou)です。 「のと暮らし」シリーズの最終回です。 志賀町の滞在中、就寝前に玄関前のステップに腰を下ろして夜空を見上げるのが習慣でした。単純に「空気が綺麗だから、星もよく見えるんだろうな」と思って始めたことです…
ども。檀原(@yanvalou)です。 志賀町と言えば「能登金剛」など海沿いの風光が売りですが、じつは内陸部にも見るべきものがあります。 まずは、茅葺きの拝殿をもつ「松尾神社」です(トップ画像)。緑豊かな地域のなかに佇む落ち着いた神社です。この建物は…
ども。檀原(@yanvalou)です。 今回の企画、一応「2拠点でデュアルワークを体験する」という触れ込みなので、農作業だけでなくライター仕事にも手を付けました。 ひとつはダイワハウスさんのスタッフブログへの寄稿。このブログの「のと暮らし」シリーズは…
ども。檀原(@yanvalou)です。 そろそろ滞在も終盤に差し掛かってきました。今回と次回は、改めて志賀町の名所を巡ります。 第5回のレポートでご紹介した「厳門洞窟」は、能登半島国定公園を代表する景観の一つです。 www.yanvalou.yokohama 荒波が険しい断…
ども。檀原(@yanvalou)です。 今回は志賀町で印象に残った「よそ行きではない」飲食店の話です。 とある休日のこと。ランチを食べに行こうと思い、グーグルマップで検索しました。すると菜夢来さんの寮から数百メートルの距離に、スパイスカレーが評判の飲…
ども。檀原(@yanvalou)です。 じつは今回の居住での楽しみの一つは、サイクリング。愛用の折りたたみ自転車を持参してきました。能登半島一帯は「いしかわ里山里海サイクリングロード」というコースがあり、全部で7つのルートが設定されています。 www.pref…
ども。檀原(@yanvalou)です。 前回かぼちゃ畑についてお話しました。じつはかぼちゃ畑に隣接して、柿の畑が広がっています。正確には果樹園なのですが、会社の人たちは「畑」ということが多いようです。トップ画像を見ていただければ、ご納得いただけるで…
ども。檀原(@yanvalou)です。 今回の企画ですが、大和ハウスとランサーズのほかに、志賀町の地元企業である「合同会社菜夢来」さんにもご協力いただきました。この3社のタイアップで行われたのが、「お試しデュアルワーク」で、僕は2週間参加しました。 と…
ども。檀原(@yanvalou)です。 志賀町はほんとうに静かなところです。嘘みたいな話ですが、午前中は庭先でウグイスが鳴いています。その声に誘われるように、今日はお出かけしてきました。 今回の行く先は、志賀町の有名観光スポット「厳門洞窟」とその先に…
ども。檀原(@yanvalou)です。 志賀町では、干し柿の一種である「ころ柿」や菓子パンをつくっている合同会社菜夢来さんの寮にすまわせてもらいました。2週間滞在のうち半分の7日間を菜夢来さんで仕事させて頂き、残り半分を観光などに使いました。 ふるさと…
ども。檀原(@yanvalou)です。 5日前から石川県の志賀町(しかまち)というところにいます。 大和ハウスとクラウドソーシングのランサーズの共同企画で、2拠点居住のお試し体験者を募っており、応募したところ体験者第1号に選ばれました。2週間の予定でこち…
ども。檀原(@yanvalou)です。 本日はお願いのポストです。 11月に筑摩書房から文庫本が出ます タイトルは『白い孤影 誰も語らなかったヨコハマメリー(仮題)』です。 ようやく中堅の出版社から本がでます……!わくわくしています! このテーマで取材を始め…
Photo by Dillon Shook on Unsplash ども。檀原(@yanvalou)です。 積極的に、ではないのですが、クラウドソーシングを使って仕事を探すことがあります。登録してるのはランサーズとクラウドワークスの大手2社ですが、現状ランサーズしか使っていません。 …
ども。檀原 (@yanvalou)です。 以下、普段は「だ・である調」(その方が書きやすいので)ですが、都合により「です・ます調」でお送りいたします。 稼ぎの足しにしようと思い、クラウドソーシングに登録しています。このエントリーを書いている前日の時点で…