ども。檀原(@yanvalou)です。
現在コンビニなどで発売中の『昭和の不思議101. 2023秋の男祭号』(ミリオン出版)に「陸軍の機密薬『虹波』」を寄稿しました。
この記事のウリですが、実は某ウェブ媒体のテストライティングで落とされたものをそのまま掲載してもらっています……!
▼関連記事▼
ウェブのテストで「使えねえ」と言われた原稿が紙媒体にそのままって、前代未聞じゃないでしょうか?
このテストが癖もので「以下の7択から一つを選択して深掘って書け。ただし書き手の主義主張を交えないように」というもの。
主義主張や主観を交えずに「クジラを食べていいのか」を深掘るって、可能なんでしょうか? 書いて書けなくはないかもしれませんが、えらく中途半端になりそうな……。
ほかのお題にしてもディベート的に賛成派か反対派につかせてもらえれば楽なんですが、中立な立場だとつまらない記事にしかなりそうもありません。
そこで戦時中に陸軍が極秘開発していた「超人を生み出す薬」という触れ込みの「虹波」について、賛成も反対もせず、「この薬、実は名前を変えて現在市販しています」という驚くべき事実を発掘して書いたのが、件の記事です。
テストライティングでこういうスキャンダルを自力で発見して提出するライターはまずいないと思うんですが、何がいけなかったんでしょうか?
いずれにせよ、ウェブで「使えねえ」と言われた原稿、しかもテスト落ちしたものが紙媒体にそのまま掲載されるという前代未聞の偉業を達成し、してやったりです。
今日の記事は以上です。
またのお越しを、お待ちしております!