メケメケ

メケメケ

町工場や倉庫がひしめく運河のほとりから、セカイに向けて書き綴るブログ。

体験談

台湾で出会った吉田という名の台湾人青年

ども檀原(@yanvalou)です。中国語圏には英語名を持っている人が大勢います。香港人が典型的ですが(例えばジャッキー・チェンとかマギー・チャンとか)、香港のみならず、大陸や台湾にも英語名を持った人は大勢います。 英語名はものすごくポピュラーです…

インタビューは喜ばれる仕事だと思う

ども。檀原(@yanvalou)です。 ライター仕事のひとつにインタビューというものがあります。取材の一種ですが、師匠のいない駆け出しのライターにとって勝手が分かりづらい仕事のひとつです。先輩ライターの横について OJT 的なことをするチャンスがない Web…

「アマゾン完全ガイド」で紹介しました

ども。檀原(@yanvalou)です。 5月22日に発売されたばかりのモノ系ムック本≪【完全ガイドシリーズ180】 アマゾン完全ガイド≫(晋遊舎)にて、商品1点を紹介しました。/p> 【完全ガイドシリーズ180】 アマゾン完全ガイド (100%ムックシリーズ) posted with …

ライタースクールに行く意味はあるのか?(後編)

ライター・スクールに行って驚いたこと ライター・スクールに行って驚いたこと。それは参加者の書く文章が、ものすごく上手いことでした。 一応その時点で僕は書籍を2冊出していましたが、クラスの他の生徒たちの方が明らかに僕より流麗なテキストを書いてい…

ライタースクールに行く意味はあるのか?(前編)

ども。檀原(@yanvalou)です。 かつてライターが「カッコいい職業」だった時代がありました。 その当時ライターになるには、もっぱら出版社に入るか、編プロで修行するしかありませんでした。その一方で、ライター職として企業の社員になったばかりの者や、…

台湾取材に行って2時間で財布をなくしました

ども。檀原(@yanvalou)です。 4月12日〜24日まで取材で台湾を訪れました。 台湾は昨年の8月末〜9月にかけての半月の旅行以来、二度目。今回は本島のほかに、二つの離島を訪ねました。 本来であれば、台湾を廻りながらブログを更新していくのが良いのでしょ…

コンセプトが文体を左右する

ども。檀原 (@yanvalou)です。 数日分ブログエントリーを書いてみて、色々思うところがありました。まだ試行錯誤中です。 1.「です/ます」調にすべきか、「だ/である」体にすべきか 文体は、ブログの目指す方向に関わってきます。読者の共感を勝ち得て、フ…

ライター仕事が意図せず、詐欺に利用されてしまった話(後編)

当初はサロンやお稽古塾を中心に取材していたのだが、やがてカフェやレストランも取材するようになった。求められるままに「料理の鉄人」に出演したシェフや、「くまモン」 を仕掛けた小山薫堂さんと関係のある人までも取材した。すでに何冊か本を出している…

ライター仕事が意図せず、詐欺に利用されてしまった話(前編)

双眼社という出版社をご存じだろうか?1年程度しか稼働していない会社なので、ほとんど知られていないはずだ。この会社でアルバイトとして働いた。その期間は3ヶ月に満たなかった。2015年のゴールデンウイーク明けから勤務を開始して、退社したのが7月。 試…